トニックって育毛に良さそうなイメージですよね。
近所のスーパーやドラッグストアでもよく見かける商品で、買いやすい値段設定になっています。
気持ちよさそうな使い心地にジュワッと効き目がありそうなイメージがあり、あのCMを目にしたら一度は手にしてみたくなりますよね?
でも肝心なのは、育毛トニックで“何が改善できるのか”ということ。
ちょっとこの点に焦点をあてて、育毛トニックを検証していきましょう。
Contents
育毛トニックの効果は期待できる?
安いしすぐに始められそうな育毛トニックですが、育毛の効果どのくらいあるのか知っていますか。
ところで、どれほどの効果を期待していますか?
所々で、期待したい効果が得られない、逆効果だったなんて声が上がっているのだとか…。
育毛トニックに関する情報を収集し、口コミはじめ成分や効果を検証していきましょう。
口コミ2chの育毛トニックの評価は?
育毛トニックの口コミを2chで調べて見ました。いろんなタイプの口コミがあります。
リアップシリーズの育毛トニック知ってる?
使ってビックリ!刺激が超気持ちいいよ。
育毛トニック使い始めて1週間弱
心無しか髪が強くなった気がします(触った感じ前より固い)— 中島 (@setsunya_sino) July 28, 2019
発毛をうたっていない安い育毛トニックで毛が生えないのは当たり前とされているけど、毛量が多い人が育毛トニックを使ったらどうなるんだろう。さらに増えたりはしなさそうだけど
— ゆべし (@luto_ybs) July 20, 2019
入院ついでに…髪の毛
つまり頭皮ケアも『リハビリ』
してみようかな…と思いまして💦効果は分かりませんが
『SUCCESS 薬用育毛トニック』
空き時間に試してみます😊
何もしないよりはいいのかな…?頭皮がスースーしますね🍀 pic.twitter.com/Pv8OF2kICS
— MコンCEO【現在リハ中】 (@MCEO16) May 23, 2019
育毛トニックのCMからは爽快感や即効性、効きそうなイメージを受けますよね。
この点は間違いなさそう。実際に使用した人も気持ちよさを体験しているようです。
そして2つ目の口コミ、この声には共感できますよね。
クリニックや育毛剤ケアには抵抗があっても、育毛トニックなら気軽に始められる点が一番の評価ポイントですからね。
このような口コミを見ると、とりあえず育毛トニックから始めてみようかな…という気持ちになる方も多いことでしょう。
育毛トニックとは?育毛剤とは何が違うの?
育毛トニックって育毛剤と一緒でしょ?と思っている人が意外と多いようです。でも、育毛トニックと育毛剤は違うんです。
一体何が違うの?
薄毛や抜け毛のケア商品がいろいろある中、育毛トニックはどのような位置づけにあるのでしょうか。
まず育毛ケア初心者が勘違いしやすい間違いを紹介しておくと、育毛剤と育毛トニックをひとくくりにして考えていること。
CMをみて始める方に多いかもしれませんね。
簡単に紹介してしまうと、
育毛剤 | 髪の毛の成長を活性化させ、育毛を促進する効果を期待できる |
---|---|
育毛トニック | 頭皮の環境を改善し、健康な髪の毛を育てられる頭皮づくりが期待できる |
というのが、それぞれの目的。
この認識を間違っていると、育毛ケアの出だしからつまずいてしまうので注意してくださいね。
有名育毛トニック3選!その効果とは?
CMなどでも一度は見かけたことがある育毛トニックの成分やその効果をご紹介したいと思います。育毛剤ではありませんからね〜
元気な髪の毛を生やせる健康な頭皮の維持が主な目的となる育毛トニック。
どんな成分が含まれており、薄毛や抜け毛の悩みにどのような効果をもたらしてくれるのでしょうか。
ここで人気育毛剤3つをピックアップし、主成分や期待できる効果を検証してみましょう。
サクセス(花王)の効果とは?
花王サクセース!これは有名でしょう!CMで見たことがある人は多いはず。
まず1つ目は、爽やかなCMが印象的なサクセス。CMに芸能人を起用していることから、印象にも残りやすい育毛トニックですよね。
サクセスに配合されている有効成分は、
栄養補給 | トランス-3,4′-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノン |
---|---|
血行促進効果 | ニコチン酸アミド |
抗菌作用 | ピロクトンオラミン |
このような成分が働き、頭皮の環境を整えるよう作られています。
スカルプD(アンファー)の効果とは
スカルプDはブランド力があり、育毛トニック以外にもシャンプーやまつげ用美容液など、男女問わず毛に良い商品をラインナップしています。
育毛に関して少し知識がある人ならスカルプDも聞いたことがあるかもしれませんね。
育毛剤で名の知れているアンファーが手掛けています。
スカルプDに配合されている有効成分は、
血行促進効果 | 酢酸DL-α-トコフェロール、タマサキツヅラフジアルカロイド |
---|---|
肌荒れ防止効果 | グリチルリチン酸ジカリウム |
頭皮環境の改善に血行促進を重視している点はサクセスと同じですが、配合成分や他の効果に違いがみられます。
フレッシュリアップ(大正製薬)の効果
これはCMはなさそうですね。リアップといえばやはり発毛剤のリアップX5が有名でしょう。
フレッシュリアップは、あの有名な育毛剤リアップのシリーズ育毛商品の中のトニック版です。
フレッシュリアップに含まれている有効成分は、
血行促進効果 | センブリ抽出液、酢酸トコフェロール |
---|---|
細胞分裂促進 | パンテニールエチルエーテル |
保湿・抗菌効果 | 延命草エキス |
紹介した3つの中では一番多くの有効成分を配合。
期待できる効果も多そうな他、薄毛や抜け毛ケアなど期待できる効果に目がいきますね。
育毛トニックには育毛効果がないってホントかよ?!
衝撃的な事実をおしらせします。育毛ケアできていると思って育毛トニックを使っていた人はよく読んでくださいね!
育毛トニックに配合されている有効成分に注目すると、すぐにでも始めたくなるかもしれませんね。
でもちょっと待ってください。実は、育毛トニックには知っておいて欲しい衝撃的な問題が2つも潜んでいるんです。
問題1.育毛トニックに育毛効果はないよ
まるで育毛ができるようなCMの演出ですが、一度も育毛効果が期待できるなどとは言っていないんですよね。
また、有効成分および期待できる効果を見ていくと、育毛トニックにより頭皮の環境が整い、健康な髪の毛が生えてくるシナリオが描けそうですよ。
ここでまず1つ目。育毛トニックの知っておきたい重要なポイントを紹介しておきましょう。
それが、「有効成分の配合量はごくわずか!ほとんどが水とアルコール!」であること。
残念ながら、期待できる効果もそこまでではないということなんですよね。
タプタプにつけてもそのほとんどが水とアルコールなんて…ちょっとがっかりですよね。
問題2.育毛トニックは頭皮に刺激が強め
実に爽快感を感じられて育毛効果が期待できそうな育毛トニックのCM演出ですが、その爽快感に問題がありそうです。
育毛トニック効果について衝撃的な事実を目の当たりにしたところですが、実は使用後に2つ目の恐ろしい可能性が潜んでいます。
それが、「育毛トニックによる頭皮トラブル!」です。
もちろん使ったすべての人に当てはまるわけではありませんが、可能性があるトラブルをいくつか紹介しておきますね。
育毛トニックでかぶれ・炎症
あの爽快感はアルコールやメントールによるものなんです。
育毛トニックにはアルコールが配合されているため、頭皮がかぶれたり炎症を起こしてしまう可能性があります。
アルコールに反応しやすい人はもちろん、肌の弱い人、刺激に反応しやすい人は注意した方がいいですね。
使用前はパッチテストをしてからにする、異変を感じたら使用を中止するなどの対応をおすすめします。
育毛トニックの刺激で頭皮が硬くなる
育毛には柔らかくて保湿された頭皮環境が必須条件です。
2つ目に紹介するトラブルでもポイントとなるのはアルコール成分。刺激によって頭皮を硬くしてしまう可能性があるんですよね。
健康的な髪の毛が生える頭皮にするためには、柔らかい頭皮の状態を維持するのが基本!
アルコールの刺激によって頭皮が硬くなってしまっては、改善どころか悪化を招いていることになりますよね。
育毛トニックで頭皮が不健康になる
まさかの事実です!育毛トニックは頭皮にある程度は必要なものを殺傷してしまうほど、きつい成分が配合されています。
育毛トニックの中には、殺菌作用のある成分を配合して頭皮を清潔にすることを効果の1つにしているものも存在しています。
ところがこの効果、あまり強すぎると健康を維持してくれている常在菌まで殺してしまう可能性があるようです。
結果、頭皮のバリア機能が低下。
健康的な頭皮に導くつもりが逆効果になってしまうんですよね。
育毛トニックか育毛剤!本当に使うべきは
育毛トニックってなんと言っても、その買いやすさが魅力ではないでしょうか。
クリニックや育毛剤に比べて手軽に始められるのが魅力的な育毛トニック。
その効果を検証してきましたが、有効成分の配合量や使用することによるトラブルがあることが把握できたと思います。
じゃあ育毛トニックは使わない方がいいの?と判断しがちですが、ここでちょっと育毛トニックと育毛剤の違いを詳しくみておきましょう。
育毛トニックの役割とは
育毛とついている育毛トニックですが、毛を生やしたり育てることはできません。
育毛トニックの目的は、
「頭皮の状態を健やかに保つ」こと。
その効果を得るために配合されているのが、アルコール成分なんですよね。
他にも、紹介した育毛剤に配合されていた成分の通り、血行促進など頭皮の健康を保つ成分も配合されています。
育毛剤の役割とは
育毛剤は育毛トニックよりもワンランク上の、毛を育てる働きを担っているもの。
育毛剤の目的は、
「健康な髪の毛を生やす」こと。
その効果を得るために、育毛に有効な成分が非常に多く配合されています。
そのラインナップの豊富さ、期待できる効果から判断すると、薄毛や抜け毛を改善したいのであれば育毛剤を選ぶのがベストと言えそうです。
育毛トニックと育毛剤と一緒に考えてはいけない!
育毛トニックを育毛剤と同じだと考えている人は後々、大変なことになりますよ!
育毛トニックと育毛剤は、共に医薬部外品に分類されますが“同じようなもの”という解釈をしてはいけません。
両者の違いは、
違い
- 有効成分の配合量
- 期待できる効果
- アルコール使用の有無
などなど。
結果、使用する目的も変わってくるため選び方には注意しないといけないんですよね。
手軽さや商品イメージに翻弄されないよう注意しましょう。
まとめ!育毛トニックに育毛効果ない?2ch・成分・効果検証!
育毛トニックで育毛していたと勘違いしていた人は、目から鱗が落ちまくった本記事ではなかったのでしょうか?
気軽に始められる育毛ケア製品として魅力的な育毛トニック。
さてどこまで効果が期待できるのか様々な点から検証してきました。
育毛トニックの特徴をまとめると
- 健康な頭皮を維持するのが目的
- 有効成分は配合されているがほとんどが水とアルコール
- 人によっては使用後にトラブルを起こす可能性がある
いろいろ検証してきた結果、薄毛やハゲを改善できるような“毛を生やす”効果は期待できないことがわかりましたね。
選ぶ基準
頭皮を健やかに保つ→育毛トニック
育毛効果を期待したい→育毛剤
これがベストな育毛ケア製品の選び方でしょう。
イメージで決めがちですが、薄毛や抜け毛のケアを本気で始めるなら必ず「効果」に注目して選んでくださいね。
イクオスから継続してイクオスEXプラスを使い続けています。今で1年5ヶ月です。過去の自分と同じ境遇の人に強く勧めたい商品なので、まずは体験レビューを読んでみてください!